施設について
開館時間
午前9時00分から午後9時30分まで
休館日
- 毎週月曜日(祝休日の場合はその翌平日)
- 年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
※その他、施設の点検等で臨時に休館することがあります。
利用の申込み
申込み方法
ホール、会議室等の利用を希望される方は、直接ご来館の上、2階事務室の窓口にて申請の手続きを行ってください。
※
| 申請の手続きは窓口設置の専用PCにて行います。原則窓口での申請となりますが、ご来館が難しい場合は会館までご相談ください。 |
※ | 受付開始日(下表参照)の翌日から、電話による仮予約も可能です。 |
※ | 空き状況はこちらから確認できます。 |
受付期間等
利用を希望される方は、下記期間内に申請ください。
会場名 | 受付期間 | 連続利用期間 | 利用許可証の発行日
|
大・中ホール | 利用日の1年前に当たる月の初日から1ヶ月前まで
| 5日間 | 利用月の6ヶ月前
|
A・B・C展示室
| 利用日の1年前から1ヶ月前まで
| 10日間 | 利用月の3ヶ月前
|
大会議室
| 利用日の6ヶ月前から10日前まで | 3日間 | 利用月の1ヶ月前
|
第1~6会議室 | 利用日の6ヶ月前から10日前まで
| 利用月の1ヶ月前
|
リハーサル室 | 利用日の1ヶ月前から10日前まで | 単独申請の場合、 申請次第随時
|
※
| 大・中ホールのみ、受付開始月の初日(休館日の場合は翌日)の午前9時から翌年同月1ヵ月分の抽選会を行います。 参加を希望される方は、第1会議室(2階)にお越しください。
|
※
| ホール以外の施設申請は、受付開始日(休館日の場合は翌日)の午前9時から2階事務室で受付します。 受付開始日の午前9時に同施設・同日時の申請者が複数いた場合、その場で抽選とします。 |
※
| ホール、展示室に付随して会議室等を利用する場合は、ホール、展示室の受付期間連続・利用期間・利用許可時期を適用します。
|
※
| 展示室を展示目的以外の目的で利用する場合は、利用日の6ヶ月前から1ヶ月前までの受付となります。 |
※ | 申請後に利用の取消・変更をする場合は、速やかに2階事務室に連絡して指示を受けてください。
|
施設利用料金等の納付について
- 施設利用料金は、利用許可と同時に請求します。(ホール利用者のみ6ヶ月前と3ヶ月前の2回に分け請求します。)
- 附属設備及び備品の利用料金は、利用後に請求します。
| ※
| お支払は、施設窓口又はコンビニエンスストア(収納手数料200円別途負担)での現金支払のみとなります。 いずれも請求書記載の期日までにお支払ください。
|
| ※
| 附属設備及び備品の利用料は希望により利用当日施設窓口でのお支払が可能です。
|
| ※
| 利用許可になった施設利用料金は、実際の利用の有無に関わらずお納めいただきます。(静岡市市民文化会館条例第8条)
|
利用の不許可
次の事項に該当する場合は、利用の許可ができません。
- 公序良俗を害するおそれがあると認めるとき。
- 集団的に又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認めるとき。
- その他管理上支障があると認めるとき。
利用前の準備
利用打合せ(大・中ホール、大会議室、A・B・C展示室)
大・中ホール、大会議室、A・B・C展示室をご利用の場合、催し物を円滑に進めるため、事前に当館舞台担当者との打合せを行います。打合せ日時の調整は、利用日約1ヶ月前に舞台担当者より電話連絡させていただきます。打合せでは、附属設備・備品の利用内容、進行スケジュールなどを確認します。
※ | 第1~6会議室及びリハーサル室のみの利用の場合、打合せは行いません。 |
整理員等の確保
利用者は、会場整理及び避難誘導等のため、連絡員・整理員を下表のとおり必ず手配してください。
会場 | 責任者 | 連絡係 | 保安員
| 備考
|
大ホール | 1名
| 1名
| 10名(1階7名/2階3名)
| ・
| 記載は最少人員です。
|
| ホール2階席を利用しない場合は、 2階整理員は必要ありません。
| ・ | ホール連絡係は、楽屋事務室またはチケット売場に常駐してください。
|
|
中ホール
| 1名
| 1名
| 6名(1階4名/2階2名) |
大会議室
| 1名
| 1名
| 1名
|
A・B・C展示室 | 1名
| 1名
| 1名
|
施設の利用方法
当館は「静岡市市民文化会館条例」及び「静岡市市民文化会館条例施行規則」に基づき、運営しております。利用者の皆様にも、施設利用に際し条例を遵守いただく形となります。下記の利用方法をよく確認してご利用ください。
施設の開錠・施錠
| (1)
| 大・中ホール、大会議室は、舞台担当者が利用時間になり次第開錠し、利用後施錠します。 | (2)
| 第1~6会議室、A・B・C展示室、リハーサル室は、2階事務室にて利用時間になり次第、鍵の貸出を行いますので、利用者本人にて開錠・施錠を行ってください。また、鍵の返却の際には、所定の利用報告書の提出をお願いします。
|
|
利用時間 | 催事の本番だけでなく、催事の準備・片付けについても、全て申請された利用時間内で行っていただきます。利用時間は必ずお守りください。
※
| 機材・大道具類・展示品等の搬入出も、利用時間内に限ります。日にちを跨ぐ利用の場合、利用施設内に置いたままにしておくことが可能ですが、管理は利用者の責任でお願いします。
| ※
| 利用時間の延長をご希望される場合、別途職員までお尋ねください。
|
|
原状回復のお願い | 施設内の附属設備、備品等は、利用終了時に利用者の責任で原状回復してください。
※
| 附属設備、備品等を損傷又は滅失したときは、直ちに会館職員に届け出てください。なお、損害については賠償していただきます。
|
|
利用者専用駐車場 | 敷地内に、利用者専用の無料駐車場(主催者用駐車場)があります。事前にお渡しする駐車許可証を、当日必ずご持参ください。入場時に確認させていただきます。
※
| 駐車台数は利用施設ごとに異なります。また、この駐車台数を超える台数の駐車はお受けできません。その場合は、近隣の有料駐車場等をご利用ください。
| ※
| 駐車時間は原則、施設利用時間と同一となります。
| ※
| 搬入出のみの車両については、30分以内であれば、駐車許可証がなくても入場が可能です。
|
|
入場料を伴う利用・ 商業宣伝による利用
| (1)
| 入場料を徴収する利用の場合、施設利用料金が基本額から増額となります。 | (2)
| 商品の陳列・提供等を伴う利用、物品販売等の金銭授受を伴う利用、営利団体が外部のお客様等を招く利用については、「商業宣伝利用」となり、施設利用料金が基本額から増額となります。
|
※
| 金額は各施設の利用料金表をご参照ください。 | ※
| 商業宣伝利用の場合、事前に会館に届け出てください。
|
|
禁止行為 | 以下のような行為は、固くお断りします。
(1)
| 第三者への利用権の譲渡、転貸、転売若しくはこれらに類すること。 | (2)
| 各会場の収容定員を超える入場をさせること。 | (3)
| 火気等(喫煙を含む)の使用をすること。
|
| ※
| ステージの演出(スモークマシン等)で使用を希望する場合は、管轄消防署(静岡市葵消防署)より禁止行為の解除承認を受け、会館にその副本を提出してください。
|
| ※
| 当館は館内、敷地内の全域が禁煙です。
| (4)
| ホール客席内で飲食すること。
|
| ※
| 会議室、展示室などその他施設内での飲食は可能です(ゴミは必ずお持ち帰りください)。
|
|
音・振動の影響
| 当館は建物の構造上、施設間に音・振動の影響があります。原則として、大・中ホールの催事を優先させていただきますので、ご了承ください。また、ホール以外の施設(会議室、展示室、リハーサル室)については、相互に音・振動の影響を及ぼさない形での利用をお願いします。他の利用者から苦情があった場合、中止していただく場合がございます。
※
| 楽器演奏・ダンス練習等で、ホール以外の施設をご利用希望の場合、別途職員までご相談ください。 |
|
その他諸事項
| (1)
| 催し物の看板、舞台装飾品、事務用品、雨天時の傘袋等は、利用者で用意してください。
|
| ※ | 傘袋は舞台事務室でも販売しております。
| (2)
| 会館敷地内の壁、柱、ガラス等には、はり紙類(ポスター、案内表示等)を貼ったり、くぎ類を打たないでください。
| (3)
| 貴重品については、各自で管理をお願いいたします。
|
| ※
| 大・中ホール楽屋、大会議室、展示室にはリターン式のコインロッカーがございます。
| (4)
| 利用時に出たゴミは、利用者の責任で処理してください。
|
| ※
| 会館では、廃棄物処理の代行サービスも行っております。利用希望者は、舞台事務室へお問合せください。
| (5)
| 館内各所に湯沸室があります。室内には、湯のみ・きゅうす・やかん・ポット等を備え付けてありますのでご自由にご利用ください。利用後は洗って所定の場所へお返しください。
|
| ※
| 茶葉、布巾はございませんので各自でご用意ください。
|
|
大規模地震の警戒宣言等
| 大規模地震特別措置法の規定による警戒宣言が発令された場合は、催し物を中止していただくことがあります。(利用者は出演者、観客等の避難誘導、器具機械の転倒防止など、会館職員の指示により、防護措置に万全を期してください。)
|
2019年8月8日改訂